| 川北工房  Kawakita Hirohiko | 
|  |  |  |  |  | 
|  画像をクリックすると大きくなります | ||||
|  | 挽物(ろくろ)を表現できる作品作りを目指し、象嵌などの加飾で作品の幅を広げたいと思っています。 | |||
| 父良造(重要無形文化財保持者)に山中轆轤挽物技術を習得する。 | ||||
| 日本工芸会 正会員 日本伝統工芸展受賞3回 | ||||
| 第十五回MOA岡田茂吉賞 優秀賞受賞 | ||||
| 日本橋三越本店、他個展 | ||||
| 石川県挽物轆轤技術研修所 講師 | ||||
| (財)石川県美術文化協会 会員 | ||||
| 〒922-0106 石川県加賀市山中温泉上原町ヨ320-1 TEL/FAX 0761-78-1795 ◇ ニュース : 『展覧会情報』 「第57回日本伝統工芸展」 期間:H22年10月29日〜11月7日 会場:石川県立美術館 |  | 自宅工房 | ||
|  | ||||
|  | けんさん亭 | |||