|  |  |  |  |  | 
|  画像をクリックすると大きくなります 
 | 
|  | 板造りによる素地に故郷の四季の草花、野鳥をテーマとした色絵磁器をつくっています。 | 
| 1952年
 | 加賀市生まれ
 | 
| 1984年 | 一水会陶芸部初入選 硲奨励賞受賞 | 
| 1988年 | 日本新工芸展初入選 第10回記念賞受賞 NHK会長賞受賞 | 
  | 1990年 | 日本新工芸展「秋宴」鉢外務省御買上げ | 
  | 1991年 | 日展初入選以後連続入選 | 
  | 1999年 | 日本橋三越本店にて作陶展(2001年・2008年) | 
  | 2000年 | 横浜高島屋にて作陶展(2003年・2006年・2008年) | 
  | 2004年 | 日本新工芸展「緑韻」飾花瓶外務省御買上げ | 
  | 2006年 | 日本新工芸展審査員就任 | 
  | 他 | 大阪高島屋・米子高島屋高松三越・名古屋三越・新潟三越・仙台三越
 | 
  | 2009年 | 日本新工芸展石川会展石川県知事賞 | 
  | 現在 | 日本新工芸家連盟会員 | 
|  | 日展会友 | 
|  | 石川県美術文化協会会友 |