|  Maehata Shunsai | 
|  |  |  |  |  | 
|  画像をクリックすると大きくなります | ||||
|  | 漆工に従事し、失われつつある古典の業をテーマに模索し、勉強を続けております。 | |||
| 1982年 | 植松包美門下の保谷美成氏に師事 | |||
| 1985年 | 相国寺管長止々庵老大師命名の「春斉」の号を三代目として継承 | |||
| 1992年 | 高円宮殿下の御前で蒔絵実演、「琳派鹿に紅葉蒔絵硯箱」を献上 | |||
| 以後各地で個展 | ||||
| 伝統工芸士会会員、(財)無限庵理事 | ||||
| 〒922-0121 石川県加賀市山中温泉湯出町レ27 TEL 0761-78-5000 FAX 0761-78-5025 |  | 無限庵 | ||
|  | 無限庵 | |||
|  | かよう亭 | |||